先日訪れた文具祭り2020で気になったものをいくつかレポートするシリーズ第1弾。
文具祭り2020のイベントレポートはこちらをどうぞ。

今回は、クツワさんの磁ケシとカットンを紹介します。
磁ケシ
クツワさんの磁ケシ!「消しくずがくっつく!!」画期的な消しゴム。
この仕組、消しゴムのカスに鉄粉が入っており、ケースの底の磁石に消しくずをくっつけ、ワンタッチで捨てることができるという技アリの消しゴムです。
消しくずがおじさんの頭にくっつく、おもしろいシリーズが出ているのは知っていたのですが、いつの間におじさん(おじケシ)だけでなく可愛い動物シリーズが。
磁ケシは大きく分けて全部で2種類。
- 磁ケシ
おじケシ(いろんな職種のおじさん5種)
磁ケシ(10種類の動物) - ペン磁ケシ
磁ケシはどの種類も280円(税抜)、ペン磁ケシは500円(税抜)替芯も買うことができます。
磁ケシ は動画があってこその良さがわかるはずと
「パンダの絵をパンダの磁ケシで消したあと消しクズを裏側でくっつける」動画を撮影してみました。
ペン磁ケシは、ペンキャップに磁石がついていて、バネが付いていて、ON←→OFFスイッチでワンタッチで消しくずを捨てることができます。また、直径5mmと細かいところも消すことができるので便利そうですね。最近、毎日パンダ模写をしているので細かい部分に使いたいなぁと思っています。
8月下旬より磁ケシにミッフィーとスヌーピーが登場(9/9追記)
クツワ 公式Twitterより
お値段は350円+税
それぞれ10種類ずつの絵柄があり、どれもかわいくて選ぶのに迷いそうです。
特にミッフィーの磁ケシは後ろの磁石部分を跳ね上げるとミッフィーにお耳が!
カットン
続きまして、 クツワ さんの小さな携帯用ハサミ 「カットン」
私はパープルの片手カンタンシリーズを購入。ほんのり透けてるこの半透明のカラーリングが素敵。ネイルカラーを意識したそう。
キャップが必要ないのでなくす心配がありません。スライドタイプで安全にコンパクトに持ち運ぶことができます。800円(税抜)
刃渡り:33mm
重量: 15g
カットン のハサミが出る様子を動画で。
なによりちゃんと切れる。切れ味が良い。携帯ハサミもどんどん進化していてビックリです!!筆箱の中のお供のはさみは、こちらで決まりです!