みんなのツバメノート マルチポーチ
以前、ぺんてるの「純喫茶へようこそ」のポーチを紹介してから同じく宝島社さんのムックから今度は「ツバメノート」のマルチポーチが発売になりました!
こちら、発売情報と共にAmazonにて予約しており、発売日には手に入らなかったものの次の日には届きました!
そして、思った以上に使い勝手が良く、普段持ち歩く文房具を全部詰め込める、今の私の最高の相棒となっています。
大きさはA5ノートが入る大きさで
「いやいや、いくらなんでも大きいでしょ。何入れるのよ。」
なーんて思ってましたがこちらの包容力の大きさに胸キュン。
めっちゃパッツンパッツンに入れて日々持ち歩いております。
(比較のため、撮影。パンダはついていません)
届いたときは段ボールの中にキュッと詰まっておりしわしわの状態で出てきました。必死に伸ばしてこの状態。でも、すぐになじみます。
取り外しのできるペンケースがついてるのが今回のポイント。このペンケースがなければ、今までのマルチケースとあまり変化はないので購入しなかったかも知れません。これが今回私が購入した決め手です。
ダブルジッパーになっており、ツバメマークのロゴ入り。
背表紙の部分がペンクリップになっているところもお気に入り。
ペンケースに普段使うペンたちを入れて、万年筆はクリップに引っ掛けて。左側のメッシュ部分にフリクションスタンプ、デコラッシュ、修正テープなどを入れています。
右側の小さいポケットには
- マステ持ち歩き用に巻いたダイソーのプラスチックトランプ
- KITTA
- メモ用紙
をいれています。
ノートが入る大きなポケットには
- ジブン手帳DAYS
- モレスキンチャプターズジャーナル
間に、最近友人に依頼して作ってもらったM5システム手帳を挟んで!!これかわいいでしょ。お気に入り。
分厚くはなりますが、収納力抜群。
ドーン。普段持ち歩いている文具を全部コンパクトに入れられて654g!
受け止めてくれる懐の大きい相棒です。
ある日の私のリュックの中身。
友人がスケッチブックのポーチにワッペンをつけているのをみて、私もこの前の文具女子博オンラインでBGMさんのシール福袋で手に入れたワッペンをつけたらより愛着湧きました。
ムックの付録大集合
ムック本「純喫茶ぺんてるへようこそ」のフラットペンケースが機能的でかわいい!

「純喫茶ぺんてるへようこそ」第2弾は色違いのじゃばらポーチ!

で紹介した子たちとともに、記念撮影。どれも、もりもりぱんぱん。
サクラクレパスやMONO消しゴムでも同じようなポーチがあるのに、もうこれ以上買うなんてなんて思う方の背中を押せれば、と思います。
それぞれ使用目的が違うので、増やしましょう。
Part1の方にはカメレオンペンのブレンドライターが24色ぴったり入ります。
Part2の方には、家置き用の家計簿手帳、絵日記手帳とシール帳を入れています。
さぁ買うのです。