食べ歩き

文房具

鎌倉紅谷クルミッ子のコラボロルバーンが登場!7月には通販も。

ロルバーン、それは沼です。(断言) ロルバーンとはDELFONICSという文具店が販売している、目に優しい淡い黄色の紙を使った方眼罫のリングノートです。ノートだけではなく、毎年手帳も販売しています。 ロルバーンはいろんな企業とのコラボだった...
スイーツ

森永チョコ「ダース」のパンダバージョン「パンダース」ショップが限定登場!

パンダースショップが2021年3月に引き続き10月からも再登場!(2021年10月30日追記) この記事を書いたのは2021年3月でしたが、まさかのパンダースが2022年も復活!ということで森永製菓が公式で出した情報を追記していきたいと思い...
テイクアウト

バランス良く、美味しい定食を食べたくなったら「おぼんdeごはん」[テイクアウトも!]

おぼんdeごはん 五穀ひじきご飯が美味しくて、ご飯とお味噌汁がおかわりできる、店内はカフェ風でオシャレ、だけどお値段はちょっと割高な「大戸屋」な私的イメージの「おぼんdeごはん」 「えん」グループが経営、ショッピングモールや駅ビルの中でよく...

充実の1人焼肉「焼肉ライク」へ初訪問!

焼肉ライク 2018年に店舗展開が始まって以来、気になってはいたもののなかなか行く機会がなかった1人焼肉専門店ライク。 こんなご時世でみんなでワイワイ焼き肉を食べることもできなくなり、家だと匂いが気になり、なかなか出来ず、しばらく焼き肉を食...
日記

愛媛県の高級みかん「紅まどんな」はジューシーで甘く、今年出会った中で最高の果物!

紅まどんな こちらのTwitterで話題になった「紅まどんな」。紅まどんなと聞いてさつまいもを想像してしまった私ですが、それは「紅はるか」。みかんもお芋も大好きです。 かつての忘年会で愛媛県人が「きっと喜ばれるだろう」と高ランクの紅まどんな...
スイーツ

芋!いも!イモ!さつまいもづくし!全国のお芋スイーツ大集合。「芋博」で芋まみれになってきたレポ。

第2回 芋博 2020年12月2日から7日までの6日間期間限定で、横浜そごう8階催会場にて、「第2回 芋博」が開催されるとのことで、早速初日に訪問してきましたので、レポートをお届けします! 芋博って? 撮って、食べて、楽しい。さつまいもの魅...
スイーツ

[ビアードパパ]12月の限定は「プレミアム芳醇生クリームシュー」と「ストロベリークリスマスシュー」

プレミアム芳醇生クリームシュー 12月の限定はプレミアム芳醇生クリームシュー+ストロベリークリスマスシュー ビアードパパ ウイング新橋店にて撮影(2021/12/1) ちょっとお値段は高くなるものの、クリスマス用に「ストロベリークリスマスシ...
スイーツ

[ビアードパパ]11月の限定は秋の味覚「焼いもシュー」10月から引き続き「小枝シュー」も!

鳴門金時使用焼きいもシュー 11月の限定は焼きいもシューと小枝シュー、ナッツシュー 今回2020年11月の季節限定イベントシューは3種類! 鳴門金時使用 焼きいもシュー 小枝シュー(10月より引き続き) ナッツシュー(9月10月より引き続き...
スイーツ

卵たっぷり固いプリン代表「マーロウ」ドラえもん50周年記念陶器カップがかわいすぎる!

マーロウ:ドラえもん50周年記念陶器プリン 固いプリン代表のプリン:マーロウ マーロウといえば卵感たっぷりな固いプリン好きな人には最高なプリン!ダンディなおじさんのビーカープリンが有名です!180gもある大きなプリンは食べごたえたっぷり。 ...
スイーツ

5日で元が取れちゃう?!ダロワイヨのマカロンサブスク始めました!

ダロワイヨのマカロンサブスク「マイマカ」 ダロワイヨジャポン公式Twitterより 最近スイーツ業界にも進出してきた、流行りの「サブスク」=「サブスクリプション」定額で利用できるサービスのことです。 知ったきっかけはTwitter! マカロ...
スポンサーリンク